ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

平成28年3月期 決算短信

THK㈱(6481)平成28年3月期決算短信3次期の見通し平成29年3月期の業績予想といたしましては、足許の受注は前期を下回る水準が続き、為替は前期に比べて円高に推移しております。一方で、昨年8月31日より連結対象となりましたTRA4社の業績が、前期において4ヶ月分寄与したものが、次期において通期で寄与することを踏まえ、連結売上高は2,620億円を計画しております。しかしながら、主に産業用機器向けの減収に加えて為替の影響により、営業利益210億円、経常利益196億円、親会社株主に帰属する当期純利益140億円を計画しております。平成29年3月期の連結業績見通し(単位:百万円、%)金額百分率前期比増減率売上高262,000 100.0 8.9営業利益21,000 8.0△9.4経常利益19,6007.52.4親会社株主に帰属する当期純利益14,0005.33.1※業績見通しにおける年平均の外国為替レートは1米ドル105円、1ユーロ120円を前提にしております。(2)財政状態に関する分析1資産、負債、純資産の分析資産の部は、受取手形及び売掛金が77億1百万円、商品及び製品が28億8千1百万円、仕掛品が11億6千7百万円、原材料及び貯蔵品が22億1千8百万円、建物及び構築物(純額)が10億6千9百万円、機械装置及び運搬具(純額)が57億9千3百万円、土地が11億3千8百万円、建設仮勘定が38億5千2百万円、のれんが122億円増加しましたが、現金及び預金が282億7千5百万円減少したことなどにより、前連結会計年度末に比べ341億9千7百万円増加の4,078億8百万円となりました。負債の部は、支払手形及び買掛金が58億3千1百万円、社債が100億円、長期借入金が202億8千万円、繰延税金負債が21億4千1百万円、退職給付に係る負債が22億3千万円増加しましたが、1年内償還予定の社債が70億円、未払法人税等が66億7百万円減少したことなどにより、前連結会計年度末に比べ341億5千6百万円増加の1,572億6千8百万円となりました。純資産の部は、利益剰余金が66億1千2百万円増加しましたが、為替換算調整勘定が51億8千1百万円、退職給付に係る調整累計額が12億2千7百万円減少したことなどにより、前連結会計年度末に比べ4千1百万円増加の2,505億4千万円となりました。2キャッシュ・フローの分析当連結会計年度における各キャッシュ・フローの状況は次のとおりであります。営業活動によるキャッシュ・フローは、税金等調整前当期純利益196億1千2百万円、減価償却費136億4千3百万円、為替差損26億5千9百万円、たな卸資産の増加33億8千6百万円、法人税等の支払額131億1千7百万円などにより、197億5千3百万円のキャッシュ・イン(前連結会計年度は233億8千4百万円のキャッシュ・イン)となりました。投資活動によるキャッシュ・フローは、固定資産の取得による支出155億2千2百万円、新規連結子会社の株式取得による支出243億7千9百万円、事業譲受による支出241億6千1百万円などにより、626億8千5百万円のキャッシュ・アウト(前連結会計年度は87億1千4百万円のキャッシュ・アウト)となりました。財務活動によるキャッシュ・フローは、長期借入金による収入225億3千4百万円、社債の償還による支出70億円、社債発行による収入100億円、配当金の支払額69億5千3百万円などにより、192億5千2百万円のキャッシュ・イン(前連結会計年度は47億4千2百万円のキャッシュ・アウト)となりました。これらの結果、当連結会計年度末における現金及び現金同等物の残高は、前連結会計年度末に比べて、282億7千5百万円減少し、1,269億6千4百万円となりました。4