ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

第45期 報告書

■連結貸借対照表当期末(2015年3月31日現在)(単位:百万円)流動資産流動資産は、前期末に比べ325億円増加し、2,604億円となりました。現金及び預金がフリーキャッシュ・フローや換算差額などにより168億円増加したことに加え、売上高の増加に伴い売上債権が108億円増加し、棚卸資産も42億円増加しました。固定資産固定資産は、前期末に比べ46億円増加し、1,131億円となりました。設備投資が91億円、減価償却費が111億円となったほか、外貨建て資産の換算などにより有形固定資産が28億円増加しました。現金及び預金155,239+16,896売上債権63,450+10,893棚卸資産32,974+4,208有形固定資産97,732+2,893無形固定資産4,401+188投資その他の資産11,062+1,587流動資産260,414前期比+32,524固定資産113,196前期比+4,670373,610百万円総資産前期比+37,194負債123,112前期比+8,844純資産250,498前期比+28,350流動負債60,171+5,681固定負債62,940+3,162当期純利益22,705為替換算調整勘定22,940+10,010負債負債は、前期末に比べ88億円増加し、1,231億円となりました。売上高の増加に伴い仕入債務が41億円増加したほか、未払法人税等が16億円増加したことが主な要因です。なお、100億円を長期で借入れ、社債100億円を償還しており、新たに社債70億円の償還期限が1年以内となったため、固定負債から流動負債に振り返られています。純資産純資産は、前期末に比べ283億円増加し、2,504億円となりました。当期純利益227億円に加え、為替換算調整勘定が前期末に比べ100億円のプラスとなったことが主な要因です。■連結キャッシュ・フロー計算書当期(2014年4月1日~2015年3月31日)(単位:百万円)23,3846,968△8,714△4,742155,239138,343営業活動によるキャッシュ・フロー税金等調整前当期純利益335億円、減価償却費115億円、為替差益44億円、売上債権の増加84億円、法人税等の支払額100億円などにより、233億円のキャッシュ・インとなりました。投資活動によるキャッシュ・フロー主に固定資産の取得により87億円のキャッシュ・アウトとなりました。期現首金残及高び現金同等物のキ営ャ業ッ活シ動ュに・よフるローキ投ャ資ッ活シ動ュに・よフるローキ財ャ務ッ活シ動ュに・よフるロー係現る金換及算び差現額金同等物に期現末金残及高び現金同等物の財務活動によるキャッシュ・フロー主に配当金の支払いにより47億円のキャッシュ・アウトとなりました。なお、100億円を長期で借入れ、社債100億円を償還しています。そのほか、換算差額により、当期末における現金及び現金同等物の残高は、前期末に比べて168億円増加し、1,552億円となりました。8