こんなお悩みありませんか?
- サイクルタイムを改善したい
- リニアモータを簡単に選定したい
- 組立工数や設計工数をトータルでコストダウンしたい
スケールレスリニアGLMで最適な選択が可能です
対面+オンラインでのお打合わせでご支援します
- 選定サポート
- CADデータご提供
- 最短1日でお見積り回答
- 手配からの納品まで最短10日


スケールレスシステムの採用により
リニアモータGLMを圧倒的コストパフォーマンスでご提供します

L (スケールレス)
THK独自の磁気式インクリメンタルエンコーダ
リニアスケール不要でも高い位置決め精度を実現
繰り返し位置決め精度 ±10µm
ロングストロークと3.0m/s※1
の高速動作を両立
リニアモータアクチュエータ GLM

- スライダ数:2※2
- 最大ストローク 2650mm※1 ※2
- 位置決めノック穴標準搭載
- ボールリテーナ付きLMガイドSSRを搭載
- 高速3.0m/s、高加減速2.0G※2
- アブソリュートエンコーダも選択可能
※1 GLM20APの場合
※2 2650mm以上のストローク、2スライダ以上のマルチスライダ対応も受注対応品にて承ります
選べる4つのポイント
カウントアップ方向の選択
搭載する設備に合わせてスライダのカウントアップ方向を選択します
左方向・右方向それぞれの移動時にカウントアップする
-
各スライダがユニット中央部から離れる方向でカウントアップする
-
各スライダがユニット中央部に近づく方向でカウントアップする
LMガイドの表面処理
使用環境に応じて表面処理の有無を選択します
-
AP-C処理
耐食性の向上を目的とした工業用の黒クロム皮膜処理です -
標準仕様
封入グリースの種類
LMブロック内への封入およびLMレール上に塗布するグリースを選択します
アブソリュートリニアエンコーダ
-
-
A (アブソリュート)
リニアスケールを使用した光学式アブソリュートエンコーダ
繰り返し位置決め精度 ±1µm
高い応答性と停止精度を必要な場合に選択
ドライバの種類
ユニット本体とドライバ、
接続ケーブルも合わせてご提供できます

※ドライバ選択にてM4を選択した場合、付属するサーボドライバはMR-J4Bタイプ(SSCNET)のみとなります
※ドライバ選択にてMN(三菱製サーボドライバなし)を選択した場合、モータ形式に合わせた三菱製サーボドライバ(MR-J4ー***ー(RJ)J001)を準備ください
※設定ファイルはこちらよりお問合せください
システム構成
GLM15AP/20AP
MR-J4(三菱電機(株)製)仕様 L(スケールレス)GLM15AP/20AP
MR-J4(三菱電機(株)製)仕様 A(アブソリュート)GLM15AP/20AP
TDP(THK(株)製)仕様 L(スケールレス)
形番構成
GLM使用事例
-
ウェハロボット搬送
高速かつ振動の少ない動作でロボット搬送が可能です
・ロングストロークで高速搬送可能
・高いクリーン性能
・マルチ駆動が可能 -
基板検査装置
高加減速動作でタクトタイムの削減に貢献します
・高い位置決め精度
・高加減速動作が可能
・低発塵 -
産業用プリンタ
等速性とマルチヘッドで印刷品質の向上と作業性の向上が可能です
・等速性に優れた動作
・マルチ駆動が可能
THK株式会社
〒108-8506 東京都港区芝浦2-12-10
TEL: 03-5730-3911
FAX: 03-5730-3915