2024年11月05日
製品
高速ローラーリング「RT形」の受注を開始 ~工作機械の回転テーブルの高速化に貢献~【ニュースリリース】
THK株式会社(東京都港区 代表取締役社長:寺町 崇史、以下、THK)は、高速ローラーリング「RT形」の受注を開始いたします。

THKがこれまで展開してきたクロスローラーリングは、さまざまな方向の荷重を負荷できるため多くの産業機械に使われています。使用用途の一つである工作機械では、5軸以上の複合加工機の需要が近年高くなっており、切削から旋削加工まで1台でさまざまにこなす機械が求められています。そのため、テーブル用軸受にも高剛性や高速性の性能面が要求されています。
「RT形」は、高速性に対応するため、高速旋回に適した3列ローラー接触構造を採用し、高速旋回性能を追求した高速ローラーリングです。回転時の発熱を抑制することで既存比の3~5倍となるDpw・N値300,000を実現しました。また、内外輪に取付穴を設けることで、軸やハウジングへの直接固定ができるため、製品を組付けるために必要な周辺部品を削減することが可能です。
全4形番をラインナップしており、マシニングセンタ、複合加工機、5軸加工機などの回転テーブルの回転速度を高速化し、タクトタイム短縮に貢献いたします。
THKはこれからも、一般産業機械から精密機械、そして高精度な工作機械まで、幅広い装置の高速化、高精度化、高剛性化に貢献してまいります。
特長
優れた高速旋回性能
高速旋回に適した3列ローラー接触構造を採用し、回転時の発熱を抑制することでDpw・N値300,000を実現しました。
既存のローラーリングと同寸法
剛性に優れた複列アンギュラローラーリング「RW形」と内外径・幅寸法、取付穴位置が同一のため、用途に応じて使い分けが可能です。
容易な組付け構造
内外輪に取付穴を設けることで、軸やハウジングへの直接固定を可能にしました。そのため、製品を組付けるために必要な周辺部品を削減することが可能です。また、装置への組付け方法によって、内輪の取付面の向きをお客様の方でお選びいただけます。
関連情報
「THKオンラインサービス」は、THK製品カタログ・取扱説明書、CAD、製品FAQ、技術資料、製品選定・寿命計算等の技術サポートツールを掲載!
※IDをお持ちでない方は、会員登録(無料)後にご利用いただけます。
※会員種別(本会員/ゲスト会員)がございます。
問い合わせ先
製品に関するお問い合わせ窓口
応用技術統括部 AE部
TEL:03-5730-3865 FAX:03-5730-3918
お問い合わせフォーム
報道に関するお問い合わせ窓口
マーケティングPR統括部 製品情報・広報企画部 担当:中川 / 石川
TEL:03-5730-3845
E-mail:thk-sp@thk.co.jp