選定のポイント 機能条件による選定フロー
ボールスプラインの選定方法の目安としてフローチャートを下記に示します。
- 
1使用条件の設定 - ストローク長さ:LS
- 要求寿命
- 速度:V
- 寸法(スプラインナット個数、軸数、スパン)
- 負荷荷重の大きさ:W
- 取付姿勢
- 取付スペース
- 使用環境
- 使用頻度(デューティサイクル)
- 精度
 
-  2
形式の選定 使用条件に適する形式をボールスプラインの分類表より選定し、おおよそのサイズを仮定します。 
-  3
静的安全係数 基本静定格荷重と最大負荷荷重で静的安全係数を確認します。 
-  4
スプライン軸強度の検討 - スプライン軸径の仮定
- スプライン軸の許容荷重
- スプライン軸長の仮定
- スプライン軸の変位(たわみ、ねじれ)
- スプライン軸の固定方法
 
- 
5寿命の予測 負荷荷重を算出し、寿命計算式より、定格寿命を算出します。 
- 
要求寿命との比較 <YES> 6:予圧の選定に進みます 
 <NO> 1:使用条件の設定/2:形式の選定に戻ります
-  6
予圧の選定 回転方向すきまの選定 
-  7
精度の決定 精度等級の選定 
-  8
使用環境による選定 - 潤滑剤の決定
- 表面処理の決定
- 潤滑方法の決定
- 防塵設計
 ※ボールスプライン「オプションページ」の潤滑、表面処理、防塵を参照ください 
- 選定完了
