ロッドエンドの選定
許容荷重 P
寸法表に記載されている静負荷容量(CS)はロッドエンドの機械強度の目安となります。荷重の種類により表1に示す安全係数(fS)を考慮して軸受を選定してください。
表1   安全係数(fS)
| 荷重の種類 | fSの下限 | 
|---|---|
| 一方向で一定荷重 | 2~3 | 
| 一方向で変動荷重 | 3~5 | 
| 方向変動荷重 | 5~8 | 
荷重の種類により、機械強度上から次式を満足する軸受を選定してください。

| P | 許容荷重 (N) | 
|---|---|
| CS | 静負荷容量 (N) | 
| fS | 安全係数 (表1参照) | 
動負荷容量 Cd
動負荷容量とは、回転または揺動運動するときに、球面部が焼付けを起こさずに負荷できる限界の荷重を示します。動負荷容量は、寸法表に記載された静負荷容量(CS)※からつぎの近似式により求められます。
 
| Cd | 動負荷容量 (N) | 
|---|---|
| Cs | 静負荷容量 (N) | 
| n | 毎分回転数 (min-1) | 
軸受の選定は(1)式から求められる許容荷重と、(2)式から求められる動負荷容量の2つを満足する必要があります。
- ※ 静負荷容量(CS)とは、球面部の投影面積に許容面圧をかけて求めた数値を示し、動負荷容量を求めるときに使用します。
