産業ロボットの進化を支える高性能機械要素部品を、THKが豊富なラインアップでご提供します。高精度・高剛性・省スペース設計を実現する直動案内、滑らかなリンク機構、潤滑メンテナンスを大幅に延長する潤滑装置など、過酷環境でも安定した動作を可能にする信頼性の高い製品群を取り揃えています。関節部や駆動部、支持機構など、ロボットのあらゆる構成要素に対応可能な要素技術で、設計自由度と開発効率を飛躍的に向上させます。
★ Amazonギフトカードが当たる!アンケートキャンペーン実施中 ★
期 間:2025年12月19日(金)15:00まで
条 件:アンケートにご回答いただいた方の中から抽選20名様
特 典:「Amazonギフトカード 500円分」プレゼント
発 表:当選メールをもって発表とさせていただきます。
キャンペーンの応募要項はこちら
ロボットメーカーの皆さまへ
THKは、産業ロボットの高精度化・長寿命化を支えるLMガイドやボールねじなどの基幹部品を、世界の大手メーカーへ供給してきました。耐久性と精度保持力は多くの現場で実証済みです。さらに、設計段階から活用できるCADデータや解析ツールを備え、開発効率と品質確保を強力に支援。豊富な実績と技術力で、ロボット開発の性能向上を確実にサポートします。
高剛性・長寿命多関節ロボット
省スペース・高速スカラロボット

産業ロボット設計に最適 THKのおすすめ製品ピックアップ
回転
高剛性・高速対応の両輪回転可能RAU

断面積が極めて小さいため、装置の軽量・小型化が可能です。内外輪が共に一体構造で、内輪回転・外輪回転の両方に使用できます。薄型タイプは内径10mm超小型からラインナップしています。
回転
軽量・薄型フランジRF

軽量・薄型設計とフランジ付き仕様により、ロボットの軽量化や生産性向上を実現。あらゆる方向の荷重に対応し、滑らかな回転運動を提供します。
※カタログダウンロードはTHKオンラインサービスへの会員登録が必要です。
曲線
高精度円弧運動を実現HCR

Rガイドは、高精度な円弧運動を実現する新発想のLMガイドです。HSR形を基本構造とし、自由な設計が可能で、組立も簡単。5m以上の円弧運動や全方向荷重に対応します。
直線
最小ローラー型で省スペースHRG

ローラータイプLMガイドの最小サイズを実現した省スペース設計。高剛性・長寿命を兼ね備え、4方向等荷重に対応することで、幅広い姿勢・用途に適応可能な高性能ガイドです。
※カタログダウンロードはTHKオンラインサービスへの会員登録が必要です。
直線
高速駆動・省スペースを両立SDA-VZ

最高回転数5,000min⁻¹(DN値10万)を実現し、長期間の高速駆動でも安定したトルクを提供。外径比最大30%削減により、装置のコンパクト化に貢献します。
※カタログダウンロードはTHKオンラインサービスへの会員登録が必要です。
各現場でこんな課題はありませんか?
本事例集では、現場で実際に活躍する産業ロボットの導入事例をわかりやすく紹介。作業効率の向上や負荷軽減など、具体的な解決策を見て、あなたの現場でもすぐに役立つヒントを見つけられます。
課題1:ワーク破損の不安、多様なサイズへの対応不足、位置調整の難しさ
解決例:ワークハンド(自動車用ガラス搬送)

【課題】
- ガラス搬送時の破損リスクが高い
- 異なるサイズ・形状の製品に対応できない
- エアシリンダでは精密な位置調整が困難
【導入効果】
4本のKRを十字に配置し、高精度な微調整を実現。従来のエアシリンダから置き換え、小型から大型まで多品種対応が可能に。
【使用製品】 KR
※カタログダウンロードはTHKオンラインサービスへの会員登録が必要です。
課題2:設置スペースが足りない、操作が難しい、費用が高い
解決例:液晶ガラス搬送機

【課題】
- 防護柵の設置によりロボットの移動スペース確保が必要。
- ロボット言語の習得に専門的な講習や知識が必要。
- 導入コストがかかる。
【導入効果】
電動アクチュエータ化により、防護柵不要で多関節ロボットの動作が可能になり、PLCによる簡単制御を実現。さらに周辺部品削減と小型化でコストダウンも達成。
【使用製品】
X軸:CGL
Y、Z軸:CKSF
※カタログダウンロードはTHKオンラインサービスへの会員登録が必要です。
製品選定・情報取得を簡単に
THKオンラインサービス

会員登録(無料)でご利用いただける限定サービスです。選定・設計には欠かせない寸法図・寸法表の閲覧、CADデータのダウンロードはもちろん、トータルリードタイムの短縮や業務効率化をサポートするツールや製品の基礎知識・最新の技術情報を提供しています。
設計者向け 部品選定基礎セミナー

THKオンラインセミナーは、THKのプロ集団が講座を行う無料セミナーです。LMガイドをはじめとする機械要素部品の仕組みや構造・メンテナンス方法から、最新の製品・サービスの紹介、ロボット導入時の課題解決や自動化の事例まで、お客様のニーズに沿った様々なテーマのオンラインセミナーを開催しています。
なお、すべてのセミナーは無料で受講いただけますが、定員がございますのでお早めにお申込みいただけますようお願い申し上げます。




