特長
構造と特長
単軸用ドライバコントローラ TLC
TLC
特長① 選べる機能モード
TLCは、用途に合わせてステップデータ数が選べる機能となっています。機能モード0,1,2,3(ポジション64タイプ,外部入力教示タイプ,256タイプ,512タイプ)、機能モード4,5(ソレノイドモード1,2)の6つの設定から選択が可能です。
多点位置決めタイプ
- ステップデータ数 最大512点
(機能モードにより異なります。)
電磁弁タイプ
- ステップデータ数 最大7点
(機能モードにより異なります。)
特長② オートチューニング機能で簡単調整
オートチューニング機能は、動作中の発振や異音の発生や位置決め完了信号が不安定でオーバーシュートする場合に、ゲイン調整を簡単に実施できます。
特長③ 簡単設定・簡単ティーチング
パソコンセットアップツールD-STEPもしくはデジタルオペレータTDOを使うことにより、豊富な機能を簡単に利用することが可能です。

【機能】
- ステップデータの確認、編集
- アクチュエータ操作
(原点復帰、ジョグ動作、プログラム実行など) - モニタ(I/O、現在位置、位置指令など)
- アラーム(履歴表示、アラームリセットなど)
- ※ パソコンセットアップツールD-STEPはTHKオンラインサービスにログイン後、ダウンロード可能です。
特長④ 位置決め動作・押付動作
TLCは、用途に合わせて決められたポジションに移動する位置決め制御やトルク制限により物体を押付ける動作が可能です。
位置決め動作
|
STEP No. |
絶対/相対 |
位置 |
速度 |
加速度 |
減速度 |
JUMP |
コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
0 |
絶対 |
70.000 |
80 |
3.0 |
3.0 |
1 |
位置決め動作 1 |
|
1 |
絶対 |
120.000 |
30 |
3.0 |
3.0 |
E |
位置決め動作 2 |
※ 設定欄の一部を省略して記載しています

押付動作
|
STEP No. |
絶対/相対 |
位置 |
速度 |
押付け |
位置決め幅 |
JUMP |
コメント |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
0 |
絶対 |
70.000 |
80 |
70 |
50.00 |
E |
押付動作 |
※ 設定欄の一部を省略して記載しています

特長⑤ 状態モニター、アラーム履歴の表示
パソコンセットアップツールD-STEPを使用することで、接続しているドライバコントローラの状態表示が可能です。
- アラーム履歴表示最大50件(パワーON履歴も含む)
- I/O現在位置、位置指令、電流指令の各種モニター表示

特長⑥ 最大16軸接続可能なフィールドネットワーク対応
PLCとの接続をフィールドバスネットワークで行うことで省配線を可能にしました。TNU(ネットワークユニット)1台とTJU (分岐ユニット)最大3台を併用してTHKドライバコントローラを最大16軸まで混在接続が可能です。
対応ネットワーク


特長⑦ DVC機能(直接数値制御)が可能
ネットワークユニットTNUを使用することで、PLCから直接的に位置や速度、加減速度の指令が可能なDVC (DirectValueControl)機能に対応しています。タッチパネルを接続することで現在位置情報のモニター表示や簡単な操作が可能となります。

ドライバコントローラ仕様/アクチュエータ対応一覧[TLC]
| 形番 | TLC | |||
|---|---|---|---|---|
|
||||
| 動作方式 | ポジション | |||
| 入力電源※1 | DC24V | |||
| 制御軸数 | 1 | |||
| ステップデータ数※2 | 最大512 | |||
| モータ種類 | サーボモータ | |||
| 制御対象 | モータサイズ | - | ||
| モータ定格出力[W] | 50 | |||
| 位置検出方式 | アブソリュート | |||
| ネットワーク | TNUにて対応 | |||
| アクチュエータ | コンパクトシリーズ | SKR20/SKR26 | ● | |
| SKR33/SKR46 SKR55/SKR65 |
- | |||
| KR20/KR26 | ● | |||
| KR30H/KR33/KR45H/ KR46/KR55/KR65 |
- | |||
| KSF4/KSF5/KSF6 KSF8/KSF10 |
- | |||
| KRF4/KRF5 | ● | |||
| KRF6 | - | |||
| ユニバーサルシリーズ | US6T | ● | ||
| US8T/USW12T USW16T/USW20T |
- | |||
| GL15N/GL20N (ボールねじタイプ) |
- | |||
| TH20/TH25 (ボールねじタイプ) |
- | |||
| GL15N/GL20N (ベルト駆動タイプ) |
- | |||
| TH20/TH25 (ベルト駆動タイプ) |
- | |||
| TY20(ベルト駆動タイプ) | - | |||
| エコノミーシリーズ | ES3/ES4 | - | ||
| ES5/ES6 | ● | |||
| EC3 | - | |||
| EC4 | ● | |||
| VLAST45 | ● | |||
| VLAST60 | ● | |||
| VLACT35/VLACT45 | ● | |||
| VLACT55 | - | |||
| EG28V/EG35V/EG42V | - | |||
| ET20/ET35 | - | |||
| クリーンシリーズ | CSKR20/CSKR26 | ● | ||
| CSKR33/CSKR46 | - | |||
| CKSF4/CKSF5/CKSF6 CKSF8/CKSF10 |
- | |||
| CKRF4/CKRF5 | ● | |||
| CKRF6 | - | |||
| CGL15N/CGL20N | - | |||
| 多軸 シリーズ |
MA2–SA/MA2–SB | - | ||
| MA2–UA/MA2–UC/MA2–UD | - | |||
| プレス シリーズ |
PCT20 | ● | ||
| PCT25 | - | |||
| PC30/PC40 | - | |||
-
※1
モータ定格出力750Wを選択した場合は、電源電圧はAC200V仕様のみとなります。
-
※2
機能モードにより異なります。
-
注1)
対応アクチュエータの詳細は各シリーズページをご覧ください。
-
注2)
上記ドライバコントローラをご使用の場合、各ドライバコントローラに対応するモータを接続する必要があります。
付属範囲
各ドライバコントローラの付属範囲を下記の図にて示しています。
TLC

- 注)
D-STEPはTHKオンラインサービスにログイン後、ダウンロード可能です。
形番ごとの詳細情報
寸法図・寸法表
ポイント① 便利な機能
-
製品の比較がしやすい ハイライト機能 -
何度でも見返せる お気に入り機能
ポイント② 限定コンテンツ
| 製品 | コンテンツ |
|---|---|
| LMガイド | LMレール標準長さと最大長さ/LMレールタップタイプ/LMレールクランプ用コマ/LMレールクランプ用鉄板 ··· |
| ボールねじ | 軸方向すきま/軸の最大製作長さ ··· |
| アクチュエータ | 可動部質量 ··· |