呼び形番の構成例
呼び形番は各形番の特長により構成が異なりますので、対応の呼び形番の構成例をご参照ください。
LMガイド
対象形番
● SHS形, SSR形, SVR/SVS形, SHW形, HSR形, SR形, NR-X/NRS-X形, NR/NRS形, HRW形, JR形, NSR-TBC形, HSR-M1形, SR-M1形, HSR-M2形

- (※1)
-
(※2)
各形番の詳細情報「ラジアルすきま規格」参照
-
(※3)
表面処理参照
-
(※4)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
- (※5)
-
注)
この呼び形番は1軸ユニットで1setとします。(2軸平行使用の場合の必要数は、最低2setとなります。)
潤滑装置QZ付きの場合、グリースニップルは付きません。潤滑装置QZ付き仕様でグリースニップル付きを希望される場合は、THKにお問い合わせください。
LMブロックとLMレールの特殊内容の詳細は、THKにお問い合わせください。
● EPF形

-
(※1)
精度記号参照
-
注)
この呼び形番は1軸ユニットで1setとします。
ローラータイプLMガイド
対象形番
● SRG形, SRN形, SRW形, HRX形

- (※1)
-
(※2)
各形番の詳細情報「ラジアルすきま規格」参照
-
(※3)
表面処理参照
-
(※4)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
- (※5)
-
注)
SRG15~65形は上級以上、その他の形番は精密級以上となります。(並級の設定はありません。)
SRN形は上級以上となります。(並級の設定はありません。)
SRW形は、精密級以上となります。(並級、上級の設定はありません。)
HRX形は、上級と精密級のみとなります。
この呼び形番は1軸ユニットで1setとします。(2軸平行使用の場合の必要数は、最低2setとなります。)
潤滑装置QZ付きの場合、グリースニップルは付きません。潤滑装置QZ付き仕様でグリースニップル付きを希望される場合は、THKにお問い合わせください。
LMブロックとLMレールの特殊内容の詳細は、THKにお問い合わせください。
ミニチュアLMガイド
対象形番
● SRS形, RSX形, RSR形, RSX-M1形, RSR-M1形

-
(※1)
LMブロック1個の場合は無記号
- (※2)
-
(※3)
各形番の詳細情報「ラジアルすきま規格」参照
-
(※4)
表面処理参照
-
(※5)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
- (※6)
-
注)
この呼び形番は1軸ユニットで1setとします。(2軸平行使用の場合の必要数は、最低2setとなります。)
潤滑装置QZ付きの場合、グリースニップルは付きません。潤滑装置QZ付き仕様でグリースニップル付きを希望される場合は、THKにお問い合わせください。
LMブロックとLMレールの特殊内容の詳細は、THKにお問い合わせください。
クロスLMガイド
対象形番
● SCR形, CSR形, MX形

- (※1)
-
(※2)
各形番の詳細情報「ラジアルすきま規格」参照
-
(※3)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
-
注)
潤滑装置QZ付きの場合、グリースニップルは付きません。潤滑装置QZ付き仕様でグリースニップル付きを希望される場合は、THKにお問い合わせください。
セパレートLMガイド
対象形番
● HR形

- (※1)
-
(※2)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
-
注)
HR形の1setとは同一平面に使用されるLMレール2本とLMブロックを組合わせた状態をいいます。
● GSR形
● LMレールとLMブロックの組合わせ

- (※1)
-
(※2)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
-
注)
GSR形の1set:この呼び形番は1軸ユニットで1setとします。
Rガイド
対象形番
● HCR形

- (※1)
-
(※2)
各形番の詳細情報「ラジアルすきま規格」参照
-
(※3)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
-
(※4)
1つの円弧に使用するLMレールの本数です。詳細はTHKにお問い合わせください。
-
(※5)
HCR15~65形はLMレールを継ぎ使用する場合、防塵オプションのエンドシールは低抵抗エンドシールを使用します。
直曲ガイド
対象形番
● HMG形

- (※1)
- (※2)
-
注)
この呼び形番はLMブロックとLMレールで1setとします。(2軸使用の場合の必要数は、2setとなります。)
HMG形はシールなしが標準となります。シールを装着する場合は、直曲シール(記号:UU)となります。
中低真空用LMガイド
対象形番
● HSR-M1VV形

-
(※1)
各形番の詳細情報「ラジアルすきま規格」参照
- (※2)
-
(※3)
各形番の詳細情報「精度規格」参照
- (※4)
-
注)
ラジアルすきま・LMレール最大長さ・精度等級については、HSR形と同等になります。
この呼び形番は、1軸ユニットで1setとします。(2軸平行使用の場合の必要数は、2setとなります。)