リニアブッシュ フランジなし
標準タイプは広範囲に使用されています。
すきま調整タイプは標準形の外筒にLMシャフト方向のすり割りがあるタイプ。内径の調節可能なハウジングに組付けて使用することにより、LMシャフトとのすきまを調整することができます。
開放タイプは外筒のボール1条列分(50°~80°)をカットしたタイプ。LMシャフトのたわみを避けるために、LMシャフトを支柱や支持台で支持した箇所に使用できます。また、すきま調整が可能です。
ロングタイプは標準形のリテーナが2個組込んであるため、定格荷重が大きいです。
シャフト径 : 3,4,5,6,8,10,12,13,16,20,25,30,35,38,40,50,60,80,100,120
種類
特長タグをハイライトする
- すきま調整タイプ
- 開放タイプ
- ロングタイプ
- フランジ無し
- 樹脂製リテーナ
- 金属製リテーナ
- ステンレスタイプ
- すきま調整タイプ
- 開放タイプ
- フランジ無し
- 樹脂製リテーナ
基本定格荷重 N : 基本動定格荷重 139~7650 / 基本静定格荷重 108~10000
シャフト径 :
3,4,5,6,8,10,12,13,16,20,25,30,35,40,50,60
- すきま調整タイプ
- 開放タイプ
- フランジ無し
- 金属製リテーナ
基本定格荷重 N : 基本動定格荷重 206~16400 / 基本静定格荷重 265~40000
シャフト径 :
6,8,10,12,13,16,20,25,30,35,38,40,50,60,80,100,120
- すきま調整タイプ
- 開放タイプ
- フランジ無し
- 樹脂製リテーナ
- ステンレスタイプ
基本定格荷重 N : 基本動定格荷重 88.2~2160 / 基本静定格荷重 108~4020
シャフト径 :
3,4,5,6,8,10,12,13,16,20,25,30,35,40
- すきま調整タイプ
- 開放タイプ
- フランジ無し
- 樹脂製リテーナ
基本定格荷重 N : 基本動定格荷重 206~7350 / 基本静定格荷重 265~16000
シャフト径 :
5,8,12,16,20,25,30,40,50,60,80
- ロングタイプ
- フランジ無し
- 樹脂製リテーナ
基本定格荷重 N : 基本動定格荷重 139~7650 / 基本静定格荷重 216~20000
シャフト径 :
3,4,5,6,8,10,12,13,16,20,25,30,35,40,50,60
形番ごとの詳細情報
寸法図・寸法表
ポイント① 便利な機能
-
製品の比較がしやすい ハイライト機能
-
何度でも見返せる お気に入り機能
ポイント② 限定コンテンツ
製品 | コンテンツ |
---|---|
LMガイド | LMレール標準長さと最大長さ/LMレールタップタイプ/LMレールクランプ用コマ/LMレールクランプ用鉄板 ··· |
ボールねじ | 軸方向すきま/軸の最大製作長さ ··· |
アクチュエータ | 可動部質量 ··· |
呼び形番の構成例
ポイント① 便利な機能
-
製品の比較がしやすい ハイライト機能
-
何度でも見返せる お気に入り機能
ポイント② 限定コンテンツ
製品 | コンテンツ |
---|---|
LMガイド | LMレール標準長さと最大長さ/LMレールタップタイプ/LMレールクランプ用コマ/LMレールクランプ用鉄板 ··· |
ボールねじ | 軸方向すきま/軸の最大製作長さ ··· |
アクチュエータ | 可動部質量 ··· |