THKジャーナル
THKジャーナルでは製品やサービスの情報、THKの取り組みなどさまざまな記事をお届けしています。
-
CSR
安全生産ゼロ災!無錫工場の取り組みと安全管理者の想い
THKグループでは「安全で快適な労働環境の形成に努める」という方針を掲げ、負傷および疾病につながることのない作業環境を整備しています。THKの生産拠点の一つである無錫工場は、中国の江蘇省無錫市新呉区に位置し、敷地面積は55,256m²で、 現在 約600人の従業員が働いており、LMガイドのHSR形、SSR形、SRS形、HRX形などの製品を製造しています。無錫工場では「安全生産ゼロ災」を掲げ、安全管理と従業員一人ひとりの安全を守るための取り組みを実施し、2024年に無錫市新呉区旺荘街道から「2023年度安全生産優秀企業」の表彰を受けました。今回は無錫工場が「安全生産ゼロ災」を実現するための具体的な取り組みをご紹介します。
-
製品
「摩耗が早い・精度が出ない」その課題を転がり案内のボールスプラインで解決!
直動案内部品は機械を動作するうえで重要な要素の1つであり、ミクロン単位の精度が必要な場合もあるため、精度が低下すれば製品の品質や製造効率に大きな影響を与えます。 したがって、より高精度かつその精度を維持する必要があります。 今回は精度を低下させる最も一般的な要因である摩耗に焦点を当て、低摩耗で高精度を維持することが可能なボールスプラインについて紹介します。
-
製品
航空機の安全を支える!THKの品質保証と実績
航空機市場は、COVID-19パンデミックによる影響で一時的に減少しましたが、2021年以降、ワクチン普及や規制緩和により需要が回復しました。航空機メーカーは、新型機の開発や効率性向上に向けた取り組みを進め、サステナビリティへの対応も強化しています。今後は、環境意識の高まりにより、電動航空機や低炭素技術の導入が加速すると予想されます。また、アジア市場の拡大、都市間輸送の効率化により、航空業界は持続的成長を続けると考えられています。今回は今後の成長が予想されている航空機市場の展望、およびTHKの航空機分野における取り組みと採用例についてご紹介いたします。
-
製品
スキルマップを一元管理して計画的な育成や配置を実現!「スキル管理AIソリューション」
近年、工場の生産設備は自動化やIoT、AIなど先端テクノロジーの導入が進められています。一方で、設備のオペレーションや保守・メンテナンスなどを行う人財に関しては、設備の老朽化や複雑化による要求スキルの高度化、ベテラン社員の退職による技術伝承の遅れなど、様々な問題が顕在化しています。この記事では、製造業の現場で直面する人財に関する問題や課題にフォーカスしたスキルマネジメントシステム「スキル管理AIソリューション」についてご紹介します。
-
製品
物流倉庫の自動化とロボット技術導入を支えるスライドレールとは
ワークライフバランス、物流・建設業界の「2024年問題」、さまざまな業界で叫ばれる人手不足をめぐるニュースなど、われわれが目にしない日はないほどです。昨今、企業では人手不足への対応として、残業やアルバイト、派遣社員を活用しています。しかし、人件費やエネルギー価格の高騰など収益への逆風が吹き荒れています。そのため、各企業では生産性の向上が急務であり、作業の自動化を推し進めることが必要です。このような課題を解決するため、今回は物流の自動化設備など多様な用途に使用されているスライドレールのユーティリティスライドについてご紹介します。